水無月の夕べ 二〇二三年六月
- 食前酒
- 梅酒
- 先 附
- オクラとろろ
蒪菜 生雲丹 山葵
- 八 寸
- (猪口)生帆立あおさ和え
(つぼ)鰯レモン〆め
小鮎有馬煮 炙りもろこし 手長海老
丸十密煮 枝豆絹かつぎ ペティトマトアンチョビ射込
- 凌 ぎ
- 穴子にぎり笹包み
南瓜朝漬け小袖寿司 江戸生姜
- 向 附
- 鱧おとし 鱸あらい 鮪
甘海老 あしらい
- 蓋 物
- 野菜ふわふわ万頭
ふかひれ餡掛け 露生姜
うすい豆 麩
- 焼 物
- 若鮎塩焼
沢蟹 鰻八幡巻 葉地神 蓼酢
- 小 鍋
- 鱧しゃぶ 野菜添え 半田素麺
- 油 物
- 太刀魚隠元豆香り揚げ
とゆ湯葉 茗荷白扇揚げ ねじり海老
伏見唐辛子 天つゆ
- 酢の物
- 冷しゃぶ はりはり野菜
- 止 椀
- 水無月真丈
なめ茸 岡ひじき 木の芽
- 水 物
- 枇杷ゼリー
キュウイ デラブドウ
仕入れの都合により、
献立を変更させていただくこともございます。