三木半

スペシャルプラン

  • 板長特選プラン
  • おすすめプラン 鱧三昧・鱧づくしプラン
  • おすすめプラン 「涼風料理」鱧しゃぶプラン

新型コロナウイルス感染症 感染予防対策について

三木半旅館の仕出し弁当

三木半旅館ショッピングカートへ

糖尿病患者の方も安心してお召し上がりいただける 健やか御膳

三木半だより

女将より
9月21日に「第18回チーズと京会席のマリアージュお食事会」を開催いたします。
今回のお酒は三重県の「作」です。とても飲みやすいお酒です。
お料理は、鱧と松茸をふんだんに使った献立を考えました。
ご参加お待ちしております。
フロントより
9月20-21日開催のアニメイベント「京まふ」。
当館は会場のみやこメッセや京都国際マンガミュージアムへのアクセスも良好です。
このイベントに合わせて「京まふ応援プラン」を作りました。
是非ご利用ください。
板長より
「長月」
朝晩の大気が冷え、朝露が降り始める頃。
秋の訪れを慈しむように、朝の光にきらきらと輝く露の美しさを表し、
重陽の節句や月見などの秋の行事を通し、
実りの秋への感謝とともに季節の料理に仕上げました。
お客様の声より
錦市場も近くて便利です。前に一度泊り良かったので今日泊れてうれしいです。
料理はとてもおいしかったです。スタッフの方も親切です。
きれいに掃除もされていて気持ちよく過ごせました。
お正月のおせちも一度食べましたがおいしかったです。

京のイベント情報

9月
晴明祭
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
22日 宵宮祭 19:00~、23日 例祭 10:00~・神幸祭(御神輿) 13:00~


秋分の日に執り行われる晴明祭は、晴明神社で最も重要な祭儀です。前夜の宵宮祭のお迎え提灯行列や湯立神楽にも人々が多く訪れます。
秋分の日は朝から氏子らが参列して献花や献茶が行われ、露店も並んでにぎわいます。

【場所】晴明神社
【住所】京都市上京区堀川通一条上ル晴明町806
【アクセス】市バス「一条戻橋・晴明神社前」下車すぐ
【料金】見学無料、湯立神楽(22日19:00~)1,000円
【URL】晴明神社 公式
10月
時代祭
2025年10月22日 (水) 雨天順延 御所出発 12:00~


秋の都大路に繰り広げられる一大ページェント。
総延長2キロの行列は12時に御所を出発。丸太町通を西へ、烏丸通から御池通に至り、河原町通、三条通を経て、神宮道に入り、平安神宮へ到達します。
行列は“激動の幕末”から始まります。鼓笛を響かせ整然と行進する維新勤王隊列を先頭に、江戸、安土桃山、吉野、室町、鎌倉、藤原、延暦の各時代の人物が彩りを添えつつ華やかなパレードを繰り広げます。
「時代祭」は京都三大祭の一つです。総勢2000名(馬70頭、牛2頭、馬車、牛車なども含み)、行列の巡行は約2時間にも及ぶ一大歴史風俗絵巻。

【場所】京都御苑~御池通~平安神宮
【URL】京都市観光Navi

ご予約・お問い合わせ

E-mail:
TEL:075-221-5189
FAX:075-241-3382
  • 宿泊プランはこちら
  • 宴会プランはこちら
  • 期間限定プランはこちら
  • 新着情報
  • 観光スポット
  • 周辺案内
  • お土産
  • JR京都駅キャリーサービス

インスタグラム

貸会議室 三木半旅館 東別館 MIKIHAN EAST ANNEX